雑記ブログにするか特化ブログにするか決められなかったから
ブログには雑記ブログと特化ブログがある。
雑記ブログはなんでも書いてよくて、特化ブログはある特定の分野だけを書く。
例えば雑記ブログだったら、「旅行」「キャンプ」「バイク」「日記」みたいな、その人が書きたいこと、興味のあることを自由に書いていく。
一方で特化ブログだったら、例えば「お金」というテーマ1つに絞って、それについて記事を書いていく。
収益化するのは特化ブログが有利だって、いろんなサイトや動画で見た。
でもいきなりブログ初心者が特化ブログは難しいから、まずは雑記ブログからやるといいよ、とも多くの人が言っていた。
素直にその通り始めればよかったんだね。
せっかくサーバー代を支払ってドメインを取得したんだから、最終的には収益化まで持っていきたいと思った。つまり特化ブログだ。
また雑記ブログで始めてみて、途中で新たに特化ブログを始めるのも嫌だった。ドメイン名は他のアカウント名と揃えたから、変えたくなかった。オリジナルはこのブログ1つしかないと思った。
結果、半年間1記事も書かなかった。
何も前に進まなかった。
コメント