2025年3月31日に退職した。
そして4月中旬から準備を始めて約1ヶ月、ようやくスタートを切れた。
準備はカブの購入から始まり積載カスタム、キャンプ道具やガジェット類の選定と購入などだ。
慎重な性格なので、かなりの時間を調べることに費やしてしまった。
記念すべき最初のキャンプ場は「坂戸市野外活動施設」。
埼玉県の無料キャンプ場を調べたときにヒットしたうちの一つだ。
利用には事前に申請書を提出する必要がある。
ただし、メールでの申請も可能なのでそこまでハードルは高くない。
私もメールで提出し、問題なく使用させてもらえた。
キャンプ場は木や草が豊かな場所だ。
訪れたのは5月中旬だったが虫も多く、特にテントウムシの幼虫が多かった。
動画には乗っていないが、この日の夜、スーパーに虫除けネットを買いに行っている。
動画でも触れているが、地面にはアリが多いので物を置く際は注意が必要だ。
隙間という隙間からアリが侵入してくる可能性があるぞ。
レジャーシートなどを敷いてその上に物を置くなどの工夫が必要だ。
駐車場からキャンプ場までは少し離れているので、荷物を運ぶのは少し大変だった。
ただしキャンプ場入口に一時的に車両を置けるようになっているので、そこを使って荷下ろしするとよい。
初めてのキャンプでドキドキだった。
真っ暗な中、自分のテントに戻るときの不安と孤独感。
あのときの新鮮さは今でも思い出せる。


コメント